吉祥寺で親子で通える歯医者|キッズルーム完備・ベビーカーOKのむらかみ歯科クリニック
目次
👶 親子で安心して通える歯医者へ|吉祥寺むらかみ歯科クリニックの家族にやさしい取り組み
こんにちは。吉祥寺むらかみ歯科クリニックです。
当院には、「子どもを連れて歯医者に行くのは大変」「泣いてしまわないか心配」「ベビーカーで入れる?」といったご相談を多くいただきます。
私たちはそんな不安を少しでも軽くし、**親子で安心して通える“地域のファミリー歯科”**を目指しています。
今回は、当院がご家族での通院をサポートするために行っている取り組みをご紹介します。
🧸 1.キッズルーム完備で待ち時間も楽しく
「子どもが待ち時間に退屈してしまう」「泣いてしまったら迷惑かな…」
そんな心配を少しでも減らせるように、当院では明るく清潔なキッズルームを設けています。
絵本やおもちゃを揃え、待ち時間も楽しく過ごせるよう工夫しています。
お子さまが“歯医者さんに行くのが楽しい”と感じてくれることが、将来の歯の健康にもつながると考えています。
また、定期的におもちゃや絵本の消毒を行い、常に清潔な状態を保っています。
お子さまが安全に遊べる空間として、保護者の方にも安心してご利用いただけます。

👩👧 2.親子同伴で診療室へ|一緒に受けられる安心感
「子どもだけで診療室に入るのが不安…」
そんな声にお応えして、むらかみ歯科では親子同伴診療を行っています。
診療室には親御さんも一緒にお入りいただけますので、
お子さまのそばで声をかけたり、手を握ってあげたりしながら診療を受けられます。
初めての歯医者さんデビューのときも、ママやパパの笑顔がそばにあることで安心感が生まれ、スムーズに診療を進めることができます。
兄弟・姉妹でご来院の際も、できるだけ同じ時間帯に診療を行えるよう調整します。
「家族みんなでまとめて通える歯医者」として、多くの方にご利用いただいています。
🍼 3.ベビーカーでもそのまま診療室へ|バリアフリー設計
小さなお子さま連れの方が通いやすいよう、当院は完全バリアフリー設計です。
入口から診療室まで段差がなく、ベビーカーのまま院内にお入りいただけます。
「赤ちゃんが寝ているから起こしたくない」「荷物が多くて抱っこが大変」という場合もご安心ください。
スタッフがベビーカーの誘導や荷物のお手伝いをいたします。
また、広めの通路設計になっているため、車いすをご利用の方や高齢の方も安心してご来院いただけます。
ご家族全員が快適に通えるよう、院内環境にもこだわっています。

🌼4.家族全員で通える“ファミリー歯科”を目指して
むらかみ歯科クリニックは、「0歳から100歳まで通える歯医者」を理念としています。
お子さまだけでなく、パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんまで、ご家族全員の口の健康を守るパートナーでありたいと考えています。
-
お子さまの虫歯予防・歯並び相談
-
妊娠中や授乳中のママのマタニティ歯科
-
パパ・ママの予防歯科・ホワイトニング
-
高齢の方の入れ歯や噛み合わせ治療
それぞれのライフステージに合わせた診療をご提案し、ご家族みんなが笑顔で過ごせるお口の健康をサポートします。
「家族の誰かが歯医者に行くついでに、他の家族も一緒に診てもらう」
そんな気軽な通い方ができるのも、地域密着型の当院ならではの魅力です。

🌼 5.小さなお子さま連れでも大丈夫です
「子どもが泣いてしまったらどうしよう」「途中で診療をやめたくなったら?」
そうした心配はいりません。
当院のスタッフは全員、お子さまの対応に慣れた歯科衛生士・歯科助手ばかりです。
お子さまのペースを大切にし、無理に治療を進めることはありません。
「今日はここまでで大丈夫」「できたね、すごいね」と、
小さな成功体験を積み重ねていけるよう、優しく丁寧にサポートしています。
歯医者嫌いにならないように、少しずつステップアップしていくことを大切にしています。
📍 アクセス・ご予約について
当院は吉祥寺駅(公園口)から徒歩3分と通いやすい場所にあります。
土日も診療しておりますので、お仕事や学校の予定に合わせて通院できます。

📞 電話予約:0422-24-8936
💻 WEB予約はこちら
🦷 最後に
むらかみ歯科クリニックは、地域のご家族が安心して通える“温かい歯医者さん”を目指しています。
キッズルームや親子同伴診療、ベビーカー対応など、小さなお子さま連れでも気兼ねなく通える環境を整えています。
「子どもの歯医者デビューを考えている」
「親子で通える歯医者を探している」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
